研究室概要 About us

ご挨拶

液晶ディスプレイ(LCD)は、テレビやパソコン・携帯電話・ゲーム機等の情報表示デバイスとして身近な存在です。 LCDは、電子デバイスの中で最も成功した「有機デバイス」といえるでしょう。 木村研究室では長年にわたりLCDに関する基礎的な研究を続けてきました。 その経験から、LCDだけでなく鉛バッテリーや半導体表界面の研究も行っています。 技学の精神で、電子デバイスの中に隠れている技術の普遍的な法則を解明し、技術的壁を突破し、新しいイノベーションを共に起こしてまいりましょう。       詳しくは、研究室紹介ムービーもご覧ください。

研究理念

  • 学生の自主性を最大限に尊重しています。自分で研究計画を立て、アイデアを自ら発想し具現化していくステップを大切にしていきます。
  • 英語でのコミュニケーション能力の向上を期待しています。得られた研究成果は国際会議に積極的に発表し、英文学術誌に投稿するよう努めています。
  • 技術は日進月歩であり、本学を卒修了後に社会に出てどのような技術に携わるか分かりません。研究室ではソフトウェア・ハードウェア・ものづくり・解析・プレゼンテーションまでを一通り学び、柔軟に新技術に対応できる人材育成を目指し、研究活動を行っています。

教員一覧

木村 宗弘
教授/木村 宗弘 詳しく見る
柴田 陽生
助教/柴田 陽生 詳しく見る

非常勤職員

?O‘o ?@?O
秘書/中村 正行 詳しく見る

学生一覧(2023.4.4現在)

学年 氏名 出身校
GD5年 今村 優希 鹿児島高専
修士2年 阿部 朔之介 函館高専
修士2年 藤井 大樹 鹿児島高専
修士1年 寺澤 竜麿 群馬高専
修士1年 中川 阿門 産業技術高専
荒川キャンパス
修士1年 榎本 悠希 沼津高専
修士1年 政井 謙斗 福島高専
修士1年 中井 温人 茨城高専
学部4年 夏目 駿佑 中部大学春日丘高
学部4年 小林 亮太 松本工業高
学部4年 大谷 沙帆 長野工業高

研究室情報

名称 国立大学法人 長岡技術科学大学
工学研究科 電気電子情報系
液晶デバイス研究室
指導教員 教授   木村 宗弘
住所 〒940-2188
新潟県長岡市上富岡町1603番地1 博士1号棟1階(実験室)
電話番号 0258-47-9540
FAX番号 0258-47-9500
研究室内線番号 5474
研究内容 ・液晶デバイスの基礎物性に関する研究
・フレキシブル&プリンテッドエレクトロニクスに関する研究
・蓄電&発電デバイスに関する基礎研究
研究室ツアー 研究室紹介のムービーです(クリック)

アクセス